新    着    内    容 追 加 日 時
障害者施策に係る支援費制度について....厚生労働省 平成14年10月12日他
平成14年10月12日
支援費制度担当課長会議資料...厚生労働省 平成14年1月10日 平成14年02月10日
支援費制度の事務大要Q&A集...厚生労働省 平成13年10月  平成13年11月 7日
医療制度改革試案..厚生労働省 平成13年 9月25日 平成13年10月 8日
障害者施策に係る支援費制度について....厚生労働省 平成13年8月23日支援費制度担当課長会議 平成13年10月 1日
大阪市平成13年度予算で重症心身障害児(者)施設の建設助成...13年にも建設着手 NeW 平成13年5月30日
院内感染向け新抗生物質ファルマシア。今夏にも日本で発売(4/6日経新聞より 平成13年4月6日
大阪府における権利擁護・苦情解決シセテムのあり方..「利用者本位の福祉システム」の構築に向けて 平成14年2月26日
小規模通所授産施設を経営する社会福祉法人に関する資産要件等について...平成12年12月1日施行 平成12年12月 29日
社会福祉法人の認可について...厚生省社会・援護局企画課 平成12年12月 29日
院内感染向け新抗生物質米ファルマシア。来年にも日本で発売(12/13日経新聞より 平成12年12月16日
国立療養所足利病院...(社)全国重症心身障害児・者を守る会が経営移譲決まる
民事法律扶助制度...法的な根拠を与える初めての制度。法施行される。日経10月28日朝刊より
小規模通所授産施設を経営する社会福祉法人に関する資産要件に係わる通知案について
社会福祉法人に係わる審査基準の通知案のついて
居宅介護等事業の経営を目的として社会福祉法人を設立する場合の資産要件等について
消費者契約法...平成13年4月1日より施行
福祉サービスの第三者評価に関する中間まとめ公表される
育児休業・介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律改正...平成13年4月1日施行
成年後見人制度改正される...あらたに任意後見人制度発足...平成13年4月1日施行
社会福祉事業法の一部を改正する法律案成立.施行される
児童虐待の防止等に関する法律が成立

元に戻る