大阪府重症心身障害児・者を支える会

医療的ケアを考えるシンポジウム
  『 重症心身障害児者の地域生活を支える
         ― 医療と福祉の連携をさぐる ― 』


  独立行政法人 福祉医療機構『長寿・子育て・障害者基金』助成事業 
  長年、全国の重症心身障害児施設は、医療と福祉両面から重症心身障害児者の暮らしの支援を担ってきました。この入所施設を、家族介護が困難になったときのより所として多くの重症心身障害児者は地域で暮らしてきました。
 今、地域で暮らしてきた重症心身障害者も本人・親の高齢化で家族の介護で暮らし続けることが困難になってきていますが、施設の数は足りません。
 又、医療機関では重い医療的ケアがあるために退院していくことができない方が増えています。
 重症心身障害児施設には重い医療を必要とする超重症児者への支援も期待されています。
 しかし、痰の吸引や管からの栄養注入、人工呼吸器等の医療的ケアを必要とする重い障害児者も地域で暮らし続けたいと願っています。それに伴って、地域生活を支える医療的ケアへのニーズが高まっていますが、それに応えられる支援はどのように整備することが出来るのでしょうか。

当事者家族の思い・施設・医療・地域の現状と課題から重症心身障害児者の支援を探っていきたいと思います。
  
 ●日 時: 平成22年2月27日(土) 10時〜17時 
 ●会 場:  堺市民会館 大集会室
 ●定 員:  180名
 ●申込み:  FAX、郵送、メールで支える会・事務局へ申し込みの上、資料代をご送金ください。定員になり次第締め切りといたします。
 ●資料代:
 500円   ※郵便振替口座 00930−9−69598
        大阪府重症心身障害児・者を支える会
   【付近図】

〒590-0061堺区翁橋町2丁1番1号

▼南海高野線 堺東駅から徒歩10分
▼南海高野線・JR三国ヶ丘駅から
 南海バス乗車 一条通下車
▼南海本線堺駅南口から 南海バス乗車
 一条通下車
▼地下鉄御堂筋線新金岡駅より 南海バ
 ス乗車 一条通下車
 「医療的ケアを考えるシンポジウム」
 内 容:  
  9:30  開 場
 10:00  基調講演 「重症心身障害児施設の現状と課題」
        大阪発達総合療育センター長        児玉 和夫氏
 12:00  昼休憩

 13:00
 
 シンポジウム
   コーディネーター
NPO法人地域ケアさぽーと研究所 理事   下川和洋氏
  シンポジスト
大阪府立東大阪支援学校 保護者  森 典子氏
大阪府立母子保健総合医療センター 医師  川原央好氏
  同 地域医療連携室 コーディネーター  石崎 文氏
社会福祉法人向陵会乙訓ひまわり園 統括施設長  尾瀬順次氏
大阪発達総合療育センター長  児玉和夫氏(予定)
大阪府議会議員 理学療法士  長野 聖氏
 17:00  閉 会
 
 
申し込み・問い合せ先: 大阪府重症心身障害児・者を支える会 事務局
   〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町5丁目15−28
   育徳コミュニティーセンター2F
   TEL.06-6624-2555 FAX.06-6624-2556
   メールアドレス osaka@sasaeru.or.jp
 
 医療的ケアを考えるシンポジウム 受講申込書
 
フリガナ


氏  名 
個人住所:〒  電話連絡先   所   属
 FAX連絡先  所持資格等